待ちに待ったジョグ125が入荷しました!!

アクシスZに似ていますが前後ドラムブレーキ、ヤマハの125ccスクーターの中では最軽量の95kg、735mmのシート高はアクシスZより35mm低くなっています。


手前からX FORCE、シグナス グリファス、ジョグ125、JOGになります。
このご時世ですのでご購入はお早めに。
待ちに待ったジョグ125が入荷しました!!
アクシスZに似ていますが前後ドラムブレーキ、ヤマハの125ccスクーターの中では最軽量の95kg、735mmのシート高はアクシスZより35mm低くなっています。
手前からX FORCE、シグナス グリファス、ジョグ125、JOGになります。
このご時世ですのでご購入はお早めに。
あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、
より一層のご支援、お引き立てを賜りますようよろしくお願い申し上げます。
異音がするとの事でご来店。
シャリシャリ、カサカサの様な音がエンジンから聞こえます。
何か擦っている様な感じです。
走行距離は4千弱、ひとまずオイルのチェック。
オイルが白濁していました。それもかなり白っぽく。
まさかと思いウォーターポンプを確認。
はい、予想が当たりました。
ウォーターポンプ部のベアリングが破損しボールがありません。ここまで壊れているのは初めてみます。
バイクは通勤等でお使いですが近場しか使わない為エンジンが温まらなくエンジン内に水分が溜まった。その水分がベアリングの破損を招いたのが原因でしょうか。
最近のハイブリッド車もそうらしいですが、エンジンが温まらない状態が続きエンジンオイルを抜くと白濁しているのがあるみたいです。
原因も分かったので、部品交換で完了ですが今後の対策しないとですね。